世間はゴールデンウィーク突入ですね!
シキミは、新芽シーズン突入です・・・
いよいよ温かくなってきました!
富士山の雪もだいぶ溶けましたよ。
温かくなると元気になるのは・・・草!
春から秋までは、草と虫に追いかけまわされます・・・
しかし、毎年の事ですが新芽が出始める今の時期は頭が病みます・・・
新芽の出方もバラバラで、根付きは小さいし、切り枝も葉境期で下葉がひどい状態です。
特に今年は秋の肥料が効かなかったのか、状態が良くありません。
でも、新芽が固まり始めれば状況も落ち着くはず!
もうちょいの辛抱です!
根付きも、まだまだ小さい!
けど、中でも良い畑から少しずつ出荷です。
年間で、一番シキミの状況が悪い季節になりますが、何とか頑張ります❗
新芽ちゃん❗
早く伸びてくれ~❗