お彼岸ですね!

まだまだ暑い日が続きますね!

自分が年をとったからなのか、今年の暑さは、今までで一番きつい様な・・・

暑くても、彼岸はやってくる!

お盆の疲れも取れないまま、彼岸に突入です・・・

今日も朝から気合です!

今年は、地域の皆様に喜んでいただこうと、空いている畑にヒマワリを植えてみました!

みなさん喜んでいただき、障がい者施設の子供たちも見に来てくれました!

喜んでもらって良かった!!

来年もできたら良いですね!!

仕事ばかりでなく、皆さんに喜んでいただける事をするのは気持ちがいいですね!

うかれてばかりいられませんので、隣のシキミ畑で出荷です!

今年の夏はキツイ!!!

元気なのは虫だけです・・・

こいつは、ゾウ虫!!

この幼虫は、シキミの根の周りに入り込み、シキミを枯れさせてしまいます・・・

年々、目に見える虫だけでなく、色々な害虫や細菌が繁殖しやすい気候になってますね・・・

特に今年は、「災害級の猛暑」となり、本当に厳しい環境の中、シキミを育てなくてはなりませんでした。

あまりの暑さで、冬を越せる様に残した切枝の葉も、一日で枯れてしまいます。

根付きの被害も甚大です。

日照りで、ここまで被害が出たのは久しぶりです・・・

シキミに負担をかけないように、土用芽を摘まないでいた畑でも、土用芽が枯れました。

土用芽が枯れたのは、初めてです・・・

特に、7月に雨が降らなかった影響が大きい。

全ての畑で被害が出たわけではありませんが、それでもショックは大きいです。

夕方に必死で水を撒き続けるしかありません。

皆さん、必死に水を撒きましたが、とても雨にはかないません。

地面が熱をもっているので、少しの水では表面を湿らせて、一瞬で蒸発してしまいます。

夕立でもいいから10分でも雨が降ってくれれば助かるのに、一滴も降らない週が3週間以上・・・

8月に入ってから、雨が降るようになりましたが、シキミのダメージは大きいです。

日照りにあったシキミは、見た目は普通でも、極限まで弱っています。

ギリギリ枯れないで生きている感じですね。

弱ると、細菌にも感染しやすくなり、日持ちも悪くなります。

秋にかけて肥料を与えながら、復活してもらえる様に管理するしかありません。

米や野菜や花も「高温障害」が出ていますが、シキミも例外ではありません。

これからは、この「災害級の暑さ」が普通になる。とか報道されていましたが、恐ろしい・・・

人間もシキミも、倒れてしまう・・・

異常気象に合わせて、栽培方法も研究しなくてはいけませんね。

それでも!!

この異常な暑さを乗り越えた、頑張り屋さんのシキミから出荷です!

よくぞ、酷暑を乗り越えてくれました!!

「大変頑張ったで賞」を送りたい!!

お客様の元まで、無事に届いてちょうだいよ~!!

まだまだ暑い日がつづきます。

皆様も、体調に気を付けて下さいませ!!

ねこ様たちも「あちーにゃー!!」とダウンなか??