もう11月ですね。
本当に早い・・・
富士山も冬の顔になってきました

今年は、7月の長雨から天候になやまされました。
生産者の皆様も、悩まされました。
農薬が効かなかったり、畑が蒸れてしまったり、日照りにあったり、なかなか思う様にいきませんね。
同じ作り方でも、道の南側は、まったく問題ないのに、北側の畑だけ被害にあったり・・・
少し前まで、春芽は虫がつき難かったのですが、今年は春芽をやられた生産者も多かった様です。
いずれにしても、温暖化傾向になるのは間違え無さそうです。
まだまだ防除も気が抜けません。
で、今日も防除です❗

とは言っても、朝は涼しい❗
しかし、10時頃には気温も上がり、暑い ❗
これだけ暖かれば、虫も動きます❗
大変な夏を乗り換えて、根付きも美人に育ちました。



これから、バタバタと冬支度です。
まだまだ、やる事は山積みですが、頑張ります❗