おしきみ日記

おしきみ達の様子を不定期に投稿!

春かな?

まだまだ寒い日が続きますが、何となく春の気配が・・・

今日は、ポカポカと暖かいですが、朝は冷えます。

でも、風が春の匂い!

畑仕事も、いよいよ本格的になってきます。

しかし、朝一の畑は・・・

シキミが凍ってます・・・

今年は、とにかく寒さが急激で、シキミ達も大変そうです!

さすがに、黄色に色落ちします。

寒さで焼けてしまった葉先を、みんなて手入れします。

手入れすると、

美人になりました❗

広い畑を、みんなで楽しく回ります❗

アルバイトに来てくれる、おっちゃん達は、ベテランばかり!

みなさん、年齢を感じさせない動きで、まだまだ現役です!

嫁も、今の時期は、事務仕事でバタバタです・・・

猫たちも、仕事の邪魔に忙しいみたい・・・

彼岸も近くなりますが、頑張ります❗

明けましておめでとうございます❗

明けましておめでとうございます❗

本年も宜しくお願い致します❗

年頭から寒さが厳しい❗

久々に、痛いくらいの寒さです❗

今年は、正月からパタパタと注文が・・・

年中無休なので大丈夫ですが、さすがに在庫は少なめです。

予想以上の注文が入ってしまうと畑に出るしかありません。

つー事で、正月から畑です❗

8時に行ってみましたが、シキミが凍っている・・・

日か当たっている畑から仕事を開始します!

これだけ寒いと、色も落ちるし、葉先も霜でやられてしまいます。

出荷の前に、ハサミで手入れします。

傷んだ葉を取ると、美人になります!

根付きの切り洗いも、今日から開始です❗

しかし、雪が・・・

東京も雪でヤバいですが、この寒さでの水仕事も、なかなかシビレます!

これ以上、雪が降らなければ良いのですが・・・

心配しても仕方ない!

今年も一生懸命がんばります❗

年末

早いもので、もうすぐ年末ですね。

まあ、僕は相変わらず畑で仕事です❗

気温も下がり、いよいよ今年最後の防除です。

ダニは越冬するので、強烈な農薬を散布します。この薬は、気温が下がってから撒くので、毎年12月に散布します。

色からして強烈ですな・・・

匂いは、さらに強烈です・・・

今年は、息子と一緒に防除です!

いつもは、1人で4000リットルを散布しますが、息子とやる仕事は楽しい❗

「なんで寒いのに防除するの?」とか、「冬は虫いないじゃないの?」とか、色々と話しながらやる仕事は格別に楽しい❗

まだまだ子供ですが、この先が楽しみです。

外で修行してくれば、まだまだ成長できる❗頑張れよ~❗

夏の長雨で成長が心配でしたが、根付きも順調に育ちました。

切り枝は、下の葉に黒い染みがポツポツと・・・

最初は、「黒染み斑点病」かと思い、切り枝作りの先生が検査に出しましたが、菌は発見されませんでした。

しかも、このシミは乾くと消えます・・・

夏の長雨で防除が出来なかった時に、何かの虫が葉を刺して、そこから水分が染み出ているのかなぁ?

色々とありますが、最近は染みも少なくなってきたので、菌では無さそうかな・・・

今年も残りわずかです❗

皆様も風邪など引かないように気を付けて下さいませ❗

かなり、お久しぶりです!

本当に、お久しぶりです❗

とにかく忙しかった・・・

気がつけば、富士山も冬の顔です❗

富士山が冬の顔になっても、昼間の畑は、まだまだ暑い❗

虫もまだまだ動きます。

ダニ剤と殺虫剤に液肥も合わせて防除です。

根付きも安定して出荷ができてます。

出荷の合間を縫って、今年は植え替えをします。

古くなった株は、痩せてきてしまい細い枝しか取れなくなってしまいます。

切り枝専用に育てた苗を抜きます❗

これがまた、少し大きくなりすぎてしまい、超~抜けない・・・

腰が砕けます・・・

で、みんなで植え替えます。

機械で出来れば楽ですが、一本一本、手で植えます。

ここの畑は、獣が出ます。

鹿さんかな??

まだまだ忙しい日が続きますが頑張ります❗

お盆です❗

またまた久々の更新です!

とにかく夏場は忙しい!

7月の終わりに1日だけ午前中休みましたが、あとは毎日、日の出から仕事です・・・

まあ、季節労働なので仕方ないですね。

出荷だけでなく、来年、再来年に出荷する畑の手入れもあるので気が抜けません!

つー事で、今日も朝から畑に出ます!

お盆も近いのに天気予報は・・・

雨・・・

台風まで・・・

この暑さですので、なるべく乾いたシキミを揃えたいので、必死で仕事します!

しかし、毎日、夜になると雨が・・・

朝方には晴れていても、なかなか乾きません。

バタバタと忙しい中ですが、今年は、頼もしい二人の息子が応援してくれます!

息子も、いよいよハサミが使えるようになりました!

小さな頃から、隣に座って見ていたので、仕事の飲み込みも早い!

何だか嬉しくなります!

じーじも、まだまだ元気です!

孫と仕事ができて楽しそう!

ずっと喋ってます・・・

1人でも喋ってる・・・

孫からは、「じーじは、いつも喋っててラジオみたいだな!」と言われてます((*_*)

それでも喋る・・・

ついたあだ名は、「FMじーじ」・・・

あま、元気で孫と仕事ができて何よりです!

根付きの新芽も、だいぶ固まってきました。

今年は、新芽の固まりが遅い上に、この暑さです。

なかなか厳しい状況ですが、少しでも良い状態の畑から出荷します!

皆様も、熱中症には気をつけて、元気一杯夏を乗り切りましょうね!

サイト管理人のブログです。